
こんにちは、デイリーサーフ です。
寒さが一段と増してきましたが、みなさん体調は崩されていませんか?
こんな寒い日にはあったかいデイリーサーフ のコーヒーを飲んでみませんか?
今回、ようやくではありますがデイリーサーフのオリジナルコーヒー豆が再入荷いたしました!
みなさん、大変お待たせいたしました。
パッケージもリニューアルして店頭&オンラインストアにてご購入いただけます。
また、本日12月19日(土)・12月20日(日)の2日間限定でシャポー市川にて【コーヒーのある暮らし】に出店しており、そこでも手に入ります!
みなさんのご都合の良い場所でぜひお買い求めくださいませ。
シャポー市川での販売詳細は下記をご覧ください。
【コーヒーのある暮らし】
様々な種類のコーヒー豆や、コーヒーキャンディなどのコーヒーを使ったお菓子、 コーヒーにぴったりな焼き菓子などが集まります。
ホリデーシーズンにぴったりのコーヒーを見つけにいらしてくださいませ。 日程:2020年12月19日(土) - 20日(日)
営業時間:10:00-19:00
場所:シャポー市川 B1F「たべるば」
デイリーサーフ のコーヒーの特徴とは?
デイリーサーフ のコーヒーは、低カフェインで誰もが飲みやすいコーヒーというのがコンセプト。
特別なものではなく、日常(Daily)の中にいつの間にか溶け込んでいるような自然なコーヒー。
コーヒーはいつも身近ところにあるものだけど、正直
好きだけど飲めない・・・
カフェインが苦手・・・
コーヒーの苦味が苦手・・・
コーヒーそのものが苦手・・・
そう感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
コーヒーを少し苦手と感じている方におすすめしたいのがデイリーサーフ のコーヒー!
苦味も少なく低カフェインなのでお子様や妊婦の方にも人気なんです。
この冬はデイリーサーフ のコーヒーと寄り添ってみませんか?
きっと素敵な日常生活が送られるはずですよ。
▼【低カフェイン】デイリーサーフのオリジナルコーヒーを堪能しませんか?
ちなみにコーヒー豆だけではなく他にも商品があるので紹介していきたいと思います。
希釈タイプの濃縮コーヒーシロップです。
ミルクや豆乳などで4~5倍に希釈していただくと簡単にカフェオレができます。(HOT / ICE 兼用)
バニラアイスにかけてアフォガードにしたり、夏はかき氷のシロップとして使用したりとスイーツの材料にも幅広くご使用いただけます。
99.9%カフェインを除いたコーヒー豆を使用しているので、カフェインが気になる方でもお気軽に飲んでいただけます。(スイス式水抽出法)
パッケージも可愛いので、ちょっとしたギフトなどにもオススメです。
江戸/ 天保元年から100年続く老舗の飴屋とIFNi(イフニ)が共同で作る、金太郎飴状のコーヒードロップス。
中のカラメル部分がコーヒー豆のデザインに。
丁寧な手仕事から作られるドロップスです。
パッケージも可愛いので、手土産にもオススメです。
<COFFEE DROPS >
懐かしいカラメル味。
優しい甘みとコク、ほんのりコーヒーの風味が感じられる仕上がりです。
通常のコーヒー飴と違い、香料不使用で特有の苦味がありません。
コーヒーの蜂蜜は実の色とは違い、白く可憐な小さな花を咲かせます。そこから採れる蜂蜜は、ほのかに漂うコーヒーチェリー香りとコクのある強い甘み、程良い酸味が特徴です。トーストやホットケーキ、アイスクリームのトッピングに良く合います。
実際にコーヒーのお砂糖代わりとしても最適です。
お菓子作りの甘味料としてご利用いただくと、アクセントのある風味に仕上がります。
他にもコーヒー羊羹やコーヒーグラノーラもございます。(数量限定のためオンラインストアには販売しておりません)
【コーヒーのある暮らし】でも販売しておりますので、行かれる方はぜひチェックしてみてくださいね。