top of page
検索

松戸発!食用豚の皮で作られたサスティナブルバッグ【TOHKOTO POPUP】



どうも、デイリーサーフです。



みなさんは、松戸にアトリエを構える革ブランド【TOHKOTO】をご存じでしょうか?



4月22日よりPOPUPをスタートする予定ですので、みなさんぜひご来場くださいませ!




TOHKOTO】の由来は、「モノ」の価値を「問う」こと。



バッグに使われる革は、人が食用に育てた豚の皮



せっかく生まれた命を無駄にしたくない。



そんな想いから生まれたのが、松戸発の革ブランド【TOHKOTO】です。





サスティナブルな視点を持つバッグ


※サスティナブルとは「持続可能な」「ずっと続けていける」という意味。地球の環境を壊さず、資源も使いすぎず、美しい地球で永遠に生活をしていこうという世界共通の目標。



モノ」が増え、ゴミとなり、環境破壊に。



未来の地球も美しくあってほしいと願うならサスティナブルな視点を持つことは必須です。



捨てられてしまう食用豚の皮を【TOHKOTO】では丁寧に加工して、生まれ変わらせているのです。